府中の塾 府中個別学習塾 国語と勉強の仕方を大切にする塾

府中個別学習塾 新着情報

内申点は無くなりますか?2024.04.12


内申点は時代遅れ、そんな発言をしたyoutuberのお父さんがいます。そのyoutuberは青年革命家を自称し、自身のYouTubeチャンネルで「学校は行きたい時に行く」「不登校の自由」などを主張し動画配信を行っていました。

今回、高校受験をし、公立高校を受け残念な結果だったと公表しています。当日の筆記試験はかなりできたようですが、中学1年生、2年生の時の内申点の悪さが響いたと自己分析しています。今後は高卒認定に向けて切り替えていくそうです。

 

このお父さんの発言、「時代錯誤な内申点なんてあと数年でなくなる」とあります。

 

確かに、一部に内申点を人質に取っていると思われても仕方がない点、中学校により辛い甘いがある点、一部の先生は自分の担当する部活の生徒にしか5をつけないことがある点、そういった問題点は以前から指摘されてきました。

一方、いいところをあえて挙げていけば、学校生活、普段の頑張りを高校入試に組み込むことで、コツコツ頑張る生徒を評価し、一発勝負の要素を緩和することができる点があります。

ですので、鎌田の考えは、自分が有利に立ち回れる学校を選べばいいのではということです。当日の筆記で点数取れそうなら、そういう学校を選べばいいし、瞬発力はないけれど、努力を積み重ねてきたのなら推薦入試という手もあります。わざわざ自分が不利になることを分かっていて、勝負に出るのならそれでもいいですが、入試の結果が出てから制度に文句を言うのは順番が逆です。もしも合格していたら、あえて逆境に打ち勝ってやった的な煽りをしていたかもしれません。

 

また、内申の制度は無くなりません。それはこのルールを作って継続させているのが、このルールで勝った人たちだからです。これと似た現象は日本各所に見られます。例えば政治の世界の選挙制度です。今のルールで当選した政治家が今のルールを変えようとするはずがありません。わざわざ落選する確率を上げるはずもなく、投票率を本気で上げようとするはずもありません。

ですので、受験生自身が内申重視の高校を受ける方がいいのか、当日の一発勝負にかけるのかを判断するしかありません。また、そうすることで入学後キャラクターが似た友達が周りにいるかもしれません。

 

正直、この制度で都立高校は損をしているとは思います。集団生活になじめない生徒の中には本当に優秀な生徒が多数います。内申では測れない能力を持った生徒もいます。こういった生徒を取りこぼしていることに気付いているのでしょうけれども、如何ともし難い。

まぁ、私立高校も実質無償化になったので、選択肢の幅としては現状維持でも許容できるかもしれません。内申を無くして代わりの制度も難しいでしょうし、仮に内申を全廃したら都立高校と私立高校との差別化も3教科か5教科かぐらいになってしまいます。



W
E
B